20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東松島市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号

愛犬家の方々は、動物愛護の観点からリードを外し、自由に走らせたいという願望もあります。さらなる愛犬者同士近隣を越えた地域交流を深めるため、人と動物の調和の取れた共生のためにも、市内公設ドッグランの設置を検討し、心の復興の下支えとすべきと考えるが、いかがでしょうか。 ○議長大橋博之) 市長。

石巻市議会 2019-09-19 09月19日-一般質問-04号

本市内においても、愛犬散歩している方を見かけることは多く、ペットを飼っている人たちにとって動物との触れ合いは生活の中に根づいていることがうかがえます。しかし、本市には公営のドッグラン整備は行われておりません。毎日散歩をさせているといえど、リードをつけられ、大体いつもの散歩コースを歩いていても、愛犬運動不足解消ストレス発散に十分とは言い切れないと思います。 

仙台市議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第6日目) 本文 2018-12-18

その方は、愛犬が、ことしの動物愛護週間を記念して、宮城県と仙台市の獣医師会会長連盟長寿動物の表彰を受けられたのでありますが、栄誉を見届けたかのように翌月、十八歳五カ月の天寿を全うされたのであります。表彰状に記されたとおり、長年にわたり喜びと癒やしを家族に与え続けてくれました、とのこと。

石巻市議会 2018-09-20 09月20日-一般質問-03号

〔8番遠藤宏昭議員登壇〕 ◆8番(遠藤宏昭議員) 毎朝の日課である愛犬散歩の折、肌を通り過ぎる風が秋を感じさせるようになりました。復興事業が前へと進み、新たなるまちの姿が見えるようになるとともに、市民の考え、思い、要望も変化していきます。それら市民声なき声をしっかりと感じ取り、市政へと反映されるように、責任を持って代弁していきます。 木村議長の許可を得て、通告書に従い一般質問をします。

白石市議会 2017-12-18 平成29年第429回定例会(第3号) 本文 開催日:2017-12-18

近隣では名取市とか川崎町、福島市にもありますが、愛犬家の人たち愛犬を連れて買い物や食事ができるところをわざわざ探しながら出かけているとも聞いております。集客数アップにつながる一つの施策と考えますので、ぜひ検討していただきたいと思います。  次に、小中学校統廃合準備状況についてお伺いいたします。  

仙台市議会 2017-02-20 平成29年第1回定例会(第5日目) 本文 2017-02-20

センター長や職員、ボランティアの方々の御努力に敬意を表すとともに、愛犬家の一人として心から感謝申し上げます。  しかし、猫の処分は、御努力により譲渡数も四二%に達しましたが、年々減ってはいますが、二十七年度は処分頭数が五百六十三匹ありました。猫の問題は、犬とは違い、さまざまな理由により大変難しい状況が続いています。  

仙台市議会 2013-09-27 平成24年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2013-09-27

本市では区民まつりなどにおきまして愛犬のしつけ教室を開催して、散歩前には自宅で排泄を済ませること、また、散歩のときに排泄した場合、袋とかペットシーツなどで適切に処理することを指導しております。  また、狂犬病予防注射の会場におきましてマナー啓発リーフレットを配付するとともに、町内会から要望がございました場合にはマナーアップ看板回覧用のチラシなどを配付するというような啓発に努めてございます。

白石市議会 2011-03-03 平成23年第391回定例会(第4号) 本文 開催日:2011-03-03

これは郵便はがきサイズで、表面には愛犬名前、生年月日、犬の種類、毛の色、登録番号所有者名などが印字され、愛犬写真も張れるようになっております。裏面には予防接種の履歴、父母の名前、持病の有無など飼い主が自由に記入できる欄も設けてあります。愛犬家の心をくすぐり好評であり、登録数が500頭ぐらいはふえるのではないかとの効果への期待を担当課ではしているようです。

石巻市議会 2010-07-01 07月01日-一般質問-05号

私の愛犬、動物病院に連れていきました。予防接種を打ったときにダニ予防注射を打つのです。そのときに、何でこんなにダニが多くなっているのですかといったら、シカがもたらすものですとその動物病院の先生はお話ししておりました。まさにそういったものもふえているわけです。今回牡鹿地区のほうで新たに聞かせられたのが、びっくりすることなのですが、牡鹿地区ではヒルが大変繁殖して困っているということであります。

大崎市議会 2009-03-06 03月06日-07号

愛犬が亡くなって、訪ねていって小動物処理、桜ノ目に行ったそうです。それで、窯というのですか、施設が壊れているので、補修中だから、来週直りますから来週しますと、行きましたらもうなかったそうです。尋ねたら、施設はまだ補修は完了していなかったと、再度またお伺いしますからいつ来たらいいですかと聞いたら、一般焼却施設で処理しましたと、そういうふうなこともあったそうです。

気仙沼市議会 2007-06-25 平成19年第9回定例会(第3日) 本文 開催日: 2007年06月25日

さて、近年、動物愛護やいやし系の対象として愛犬を飼う御家庭がふえております。統計によれば、全国で650万匹もの愛犬が飼われているそうでありまして、愛犬グッズなどによる市場効果も1兆円を超えているとも言われております。  愛犬を飼われている御家庭におきましては、愛護の意味からも愛犬散歩は欠かせない日課となっているものと思います。

仙台市議会 2006-08-21 都市整備建設協議会 本文 2006-08-21

その際においては愛犬家と今後検討していくわけですけれども、愛犬家団体等自主管理のもとにやっていただきたいと思っております。  また、日常の三神峯公園管理につきましては、まだここについては公園愛護協力会はないわけですけれども、今設立の準備をしておりますのでそちらの方等にお願いしてやっていってもらいたいというふうに考えております。

仙台市議会 2005-09-16 平成17年第3回定例会(第6日目) 本文 2005-09-16

こうした地道な取り組みは、引き続き本市でもさらに進めていかなければならない課題でありますが、例えばその一つの方法として、地域愛犬家の方々の御協力をいただくことなどもあると思います。御承知のとおり最近のペットブームのせいでしょうか、毎晩御自宅の周囲や地域愛犬散歩させている方は、年齢、男女を問わずかなりの数がいらっしゃいます。

仙台市議会 2004-03-09 平成16年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2004-03-09

身近なところでも、議会側でも、胸ポケット愛犬写真を入れて日々議員活動をなされている方もおられるようでございまして、そういう時代になってきているんですね。  この不景気の時代、人間が大変な時代だから、動物どころではないだろうとよく言われますけれども、私は、これは大切な効果のある問題だと思って、久しぶりにお伺いいたします。

仙台市議会 1999-03-09 平成11年度 予算等審査特別委員会(第8日目) 本文 1999-03-09

しかしながら今私が言いたいのは、今現在愛犬ブームといいますか、ペットブームであり、犬の散歩をされている方が多く見受けられると思います。そういう中で公園に行きながら犬をそのまま放したりという方々が数多くいるわけでありまして、愛犬のふんの不始末の問題が非常に多く挙げられているわけであります。

  • 1